• TOP
  • » お知らせ

admin_webmaster

関東支部12月例会

  • 投稿日:2024年11月20日

日時:12/22(日)14:00-17:00

テーマ:日本ワインをめぐる新たな動向

報告者:
・辻有美子さん(東京農業大学):「都市のテロワールを考える~都市農業の実践と人口集中地区におけるワイナリーの事例より~」
・川久保篤志さん(東洋大学):「I ターン就農者としてのヴィンヤードの集積と農村振興 ― 千曲川ワインバレー東地区を事例に ー」

*終了後,キャンパス内で懇親会の開催を予定しております。ご参加ください。

会場:東京農業大学世田谷キャンパス
   農大サイエンスポート6階
   国際食料情報学部会議室
   農大サイエンスポートの正門側の入り口から入りますと受付があります。
   そこで経済地理学会参加のため来場した旨お伝えください。
   中央エレベーターで6階に上がってすぐです。

世田谷キャンパスへのアクセス・キャンパスマップ
http://www.nodai.ac.jp/campus/map/setagaya/

※経堂駅から来られる場合,農大通りと城山通りの交差点をクランク状に曲がることにご注意下さい.直進すると迷います.

連絡先:中川秀一(明治大学)kanto(at)economicgeography.jp
※お手数ですが(at)を@に置き換えてください。

7th Global Conference on Economic Geography開催のお知らせ

  • 投稿日:2024年11月01日

2025年6月4日から6月8日にかけて、アメリカのクラーク大学(Worcester, Massachusetts)にて、7th Global Conference on Economic Geographyが開催されます。

詳細は、下記のページをご覧ください。

https://gceg.org/

参加にあたり、何か確認・相談したいことがありましたら、下記の2名(当会議のScientific Committeeのメンバーです)に遠慮なくご連絡ください。

山本大策(明治大学)daisaku.yamamoto[at]gmail.com
鎌倉夏来(東京大学)kamakura[at]frs.c.u-tokyo.ac.jp

*[at]は@に置き換えてください。

『経済地理学事典』出版のお知らせ

  • 投稿日:2024年11月01日

学会創立70周年記念出版物として『経済地理学事典』(丸善出版)が2024年10月29日付にて刊行されます。
学会最新の成果として広く参照いただけますと幸甚です。

『経済地理学事典』の紹介(丸善出版ホームページ)
https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b306103.html

すでに会員には刊行案内・パンフレット・会員専用注文書が送付されています。
配送された注文書には会員番号の記載欄がありますが、本学会には会員番号はありませんので、注文時には空欄または斜線等を引いてお送りください。

国際交流基金・日米グローバル・パートナーシップ強化助成プログラム及び日ASEANグローバル・パートナーシップ強化助成プログラム募集開始のお知らせ

  • 投稿日:2024年10月07日

国際交流基金より令和7(2025)年度日米グローバル・パートナーシップ強化助成プログラム及び日ASEANグローバル・パートナーシップ強化助成プログラムの募集がありました。

日米グローバル・パートナーシップ強化助成プログラムは、日米の専門家がグローバルな共通課題に協働で取り組むプロジェクトを対象にするものです。

また、日ASEANグローバル・バートナーシップ強化助成プログラムは、日本とASEAN各国の機関・団体が実施する、グローバルな共通課題の解決を目的とした取り組みを対象にするものです。

申請はオンライン(メール送付)で実施します、締切りは2024年12月2日23時59分となります。

詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.jpf.go.jp/j/program/intel.html

2024年度 武蔵野地域大会のお知らせ【第2報】

  • 投稿日:2024年09月12日

標記の件についてお知らせします。

詳細については、2024年度武蔵野地域大会第2報をご覧下さい。

Top