- TOP
- » What’s new
What’s new
2024年度経済地理学会大会のお知らせ【第4報】一部訂正
2024年度経済地理学会大会のお知らせ【第4報】
中部支部7月例会
- 投稿日:2024年04月18日
下記の通り,中部支部7月例会を開催いたします。
日時:2024年7月6日(土)14時~17時 (予定)
実施形態:対面とオンライン(Zoom)併用
(発表者と発表題目)
竹中克行(愛知県立大学)
「文化的ランドスケープとしての熊野古道―観念・経験・生活がつくる世界」
安食和宏(三重大学)
「熊野古道の世界遺産登録による三重県東紀州地域の変化―登録後の20年を振り返って―」
(会場について)
会場:スペース七番
所在地:愛知県名古屋市錦二丁目7番7号 オリマチ錦 2-A
アクセス:地下鉄(東山線・鶴舞線)伏見駅1番より徒歩5分,または(桜通線・鶴舞線)丸の内駅出口5・6番より徒歩5分
https://kissa7ban.com/access.html
(参加の申込について)
対面・オンラインに関わらず,参加希望者は次のURLにアクセスし,前日17:00までに申込をして下さい。
https://forms.gle/59ZmghBF31SrVa6J9
全ての参加申込者に,前日までにZoomミーティングのURL等を送信いたします。
問合せ先:齊藤由香(金城学院大)ysaito(at)kinjo-u.ac.jp
※お手数ですが,(at)は@に置き換えて下さい。
- タグ:
- カテゴリー:2024年, What's new, 中部支部
北東支部4月例会
- 投稿日:2024年04月16日
下記の通り,北東支部4月例会(仙台)を開催いたします。
日時:2024年4月27日(土)13時30分~17時
場所:東北学院大学(土樋キャンパス)ホーイ記念館H303教室
発表者:
小祝慶紀(東北工業大):
「国立公園内の再生可能エネルギー設備設置の課題-自然公園法の目的達成との関係から(仮)」
鈴木健彦(株式会社エービーコンサルティング):
「アニメ・ゲームを中心としたコンテンツ産業の現状と東北の課題」
問合せ先:佐々木達(法政大)tsasaki(at)hosei.ac.jp
※お手数ですが,(at)は@に置き換えて下さい。
- タグ:
- カテゴリー:2023年, What's new, 北東支部