- TOP
- » What’s new
What’s new
中部支部4月例会
- 投稿日:2025年02月25日
下記の通り,中部支部4月例会を開催いたします。
日時:2025年4月12日(土)14時~17時 (予定)
実施形態:対面とオンライン(Zoom)併用
申し込み期限:2025年4月5日(土)まで
(発表者と発表題目)
水内俊雄(大阪公立大学)
「国籍と在留資格からみた外国人エンクレイブの市区町村/小地域別の多様な特性」
松尾卓磨(茨城大学)
「外国人労働者の国際国内移動と社会経済包摂―ベトナム人ニューカマーの動向とNPOによる支援事例の分析」
(会場について)
会場:スペース七番
所在地:愛知県名古屋市錦二丁目7番7号 オリマチ錦 2-A
アクセス:地下鉄(東山線・鶴舞線)伏見駅1番より徒歩5分,または(桜通線・鶴舞線)丸の内駅出口5・6番より徒歩5分
https://kissa7ban.com/access.html
(参加の申し込み方法につきまして)
対面・オンラインに関わらず,参加希望者は次のURLに申し込み期限までにアクセスしてお申し込み下さい。
https://forms.gle/QRXZxWKqG2oGw9Nm6
全ての参加申込者に,前日までにZoomミーティングのURL等を送信いたします。
問合せ先:阿部亮吾(愛知教育大学)
abe(at)auecc.aichi-edu.ac.jp
※お手数ですが,(at)は@に置き換えて下さい。
- タグ:
- カテゴリー:2025年, What's new, 中部支部
2025年度経済地理学会大会のお知らせ【第3報】
西南支部3月例会
- 投稿日:2025年01月30日
経済地理学会西南支部3月例会を、以下の通り開催いたします。
日 時:2025年3月1日(土曜日)13:00~17:50
場 所:熊本学園大学 新1号館みらい 131号教室
https://www.kumagaku.ac.jp/daigaku/map/gakunai
報 告:
13:05-13:55(報告35分、質疑応答15分)
桑雯月(九州大学・院)
ポストコロナ時代における中国都市部の日系企業における人材現地化戦略—埋め込み理論に基づくホワイトカラー労働者の視点からの分析
13:55-14:45(報告35分、質疑応答15分)
畠中昌教(久留米大学)
スペイン北部におけるワインツーリズムの地域性:DOCリオハの事例
15分 休憩
15:00-15:50(報告35分、質疑応答15分)
岩下紀子(尚絅大学短期大学部、大分大学・院)
日本におけるトマトの生産・流通の概況
15:50-16:40(報告35分、質疑応答15分)
車 相龍(長崎県立大学)
地方消滅の再考
例会の終了後、会場近くで懇親会の開催を予定しています。
参加を希望される会員におかれましては、会場の手配の関係上、
下記Google Formを通じて、2月21日(金曜日)までにお申し込みください。
Google Form(経地西南支部例会後の懇親会)
https://docs.google.com/forms/d/1aoBq0RRKujx8DGv4Oh_CFL4OuTK236rKPpn_n1s55L0/edit
問合せ先:藤川昇悟(西南学院大学) fujikawa(at)seinan-gu.ac.jp
※お手数ですが(at)を@に置き換えてご利用ください。
- タグ:
- カテゴリー:2024年, What's new, 西南支部
中部支部2月例会
- 投稿日:2025年01月14日
下記の通り,中部支部2月例会を開催いたします。
日時:2025年2月22日(土)13時30分~16時30分 (開場:13:00)
実施形態:対面(会場のWi-fi環境のため,対面のみの開催です)
申し込み期限:2025年2月15日(土)―資料準備の関係のため
申し込みフォーム:https://forms.gle/szGZGdgMj5JeJTJY7
テーマ:能登半島地震からの産業復興の現状と課題
(発表者と発表題目)
向野陽一郎(経済産業省中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局長)
「能登半島地震・奥能登豪雨災害を踏まえた支援と今後の地域振興に向けて」
飯田一之(株式会社日本政策投資銀行北陸支店企画調査課課長)
「輪島塗再興に向けた提言」
宇根義己(金沢大学人間社会研究域人文学系准教授)
「能登半島地震における製造業の復旧と地域内外のネットワーク」
総合討論
(会場について)
会場:石川県政記念 しいのき迎賓館 ガーデンルーム(金沢市広坂2-1-1)
(JR金沢駅バスターミナル兼六園口(東口)よりバスにて「香林坊」下車 徒歩5分)
石川県政記念しいのき迎賓館
後援:北陸経済連合会 一般財団法人北陸産業活性化センター 福井県立大学地域経済研究所
協力:中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局
問合せ先:阿部亮吾(愛知教育大学)
abe(at)auecc.aichi-edu.ac.jp
※お手数ですが,(at)は@に置き換えて下さい。
- タグ:
- カテゴリー:2025年, What's new, 中部支部