• TOP
  • » お知らせ

関西支部

関西支部11月例会(価値づけの地理学研究会との共催)

  • 投稿日:2024年10月11日

経済地理学会関西支部11月例会を以下のとおり開催します。

(今回は,価値づけの地理学研究会との共同開催となります)

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

日 時:2024年11月16日(土) 14:00〜17:30

実施形態:対面開催

場 所:阪南大学あべのハルカスキャンパス

〒545-6023 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス23階

アクセス:https://www.hannan-u.ac.jp/harukasu/mrrf43000000vwgw.html

 

 

題目:書評会 望月徹『地域を価値づけるまちづくり: 尾道を蘇らせた移住者・空き家再生・ツーリズムの分析』ナカニシヤ出版,2024

 

報告者:望月徹(甲南大学)

コメンテーター:朝倉槙人(東京都立産業技術高等専門学校)

コメンテーター:武者忠彦(立教大学)

統括コメンテーター:網島聖(佛教大学)

 

 

終了後、天王寺周辺で懇親会の開催を予定しています。

 

連絡先:豆本一茂(阪南大学) toumoto(at)hannan-u.ac.jp

 ※ お手数ですが,(at)を@に置き換えてください。

関西支部7月特別例会

  • 投稿日:2024年06月14日

経済地理学会関西支部7月特別例会を以下のとおり開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。当日は英語での報告となります。

 

日 時:2024年7月26日(金) 18:30〜19:30

実施形態:対面開催

場 所:グランフロント大阪ナレッジサロン プロジェクトルームGH(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル7F)

アクセス:https://kc-i.jp/access/guide-04/

 

題目:Regional Development and Cluster Policy in the UK

報告者:

Abigail Taylor  (Research Fellow, The University of Birmingham)

Anne Green (Professor, The University of Birmingham)

Jeffrey Matsu (Chief Economist, Chartered Institute of Public Finance and Accountancy)

 

終了後、会場にて軽食をとりながら交流会を開催いたします(19:30〜20:30の最大1時間程度。参加者には費用として最大1000円程度を徴収予定)。

 

連絡先:豆本一茂(阪南大学) toumoto(at)hannan-u.ac.jp

 ※ お手数ですが,(at)を@に置き換えてください。

 

関西支部4月例会

  • 投稿日:2024年03月11日

経済地理学会関西支部4月例会を以下のとおり開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

日 時:2024年4月27日(土) 14:00~17:00

実施形態:対面開催

場 所:大阪経済大学 B館3階32教室(大阪市東淀川区)

https://www.osaka-ue.ac.jp/profile/access/

 

 

報告者・題目:

 

王相宜(大阪経済大学・院)

「就職活動においてグローバル人材が日本企業を選ぶ要因」

 

宇野誠二(大阪公立大学)

「産業集積の機能とイノベーション創出についてー企業戦略の観点からー(仮題)」

 

 

連絡先:山本俊一郎(大阪経済大) shun(at)osaka-ue.ac.jp

 ※ お手数ですが,(at)を@に置き換えてください。

関西支部11月例会

  • 投稿日:2023年09月29日

経済地理学会関西支部11月例会を以下のとおり開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。当日は英語での報告となります。

 

日 時:2023年11月18日(土) 14:30~17:00

実施形態:対面開催

場 所:龍谷大学 大阪梅田キャンパス研修室

         〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2

         ヒルトンプラザウエストオフィスタワー 14階

アクセス:https://www.ryukoku.ac.jp/osaka_office/access/

テーマ:Dynamics of Global Production Networks

 

報告者・題目:

Naoki Fujiwara (Otemon Gakuin University)

What can local institutions do for regional participation in Global Production Networks?

 

Ting chien Chen (IDE-JETRO and Berlin Social Science Center)

The mobility regime and intermediaries in the Taiwanese semiconductor industry

 

連絡先:山本俊一郎(大阪経済大) shun(at)osaka-ue.ac.jp

 ※ お手数ですが,(at)を@に置き換えてください。

 

*****************************

Date:November, 18th 2023

Time:14:30 -17:00

Venue:Seminar room, Osaka Umeda Campus, Ryukoku University

   Office Tower 14F, The Hilton Plaza West , Umeda2-2-2, Kita-ku, Osaka-shi, 530-0001

Access:https://www.ryukoku.ac.jp/osaka_office/access/

Thema:Dynamics of Global Production Networks

Presenters:

Naoki Fujiwara (Otemon Gakuin University)

What can local institutions do for regional participation in Global Production Networks?

 

Ting chien Chen (IDE-JETRO and Berlin Social Science Center)

The mobility regime and intermediaries in the Taiwanese semiconductor industry

関西支部10月例会

  • 投稿日:2023年09月01日

関西支部10月例会を以下のとおり開催します。

今回は事前に参加申し込みが必要となります。皆様のご参加をお待ちしております。

 

日 時:2023年10月28日(土) 14:00~17:00

実施形態:対面開催

場 所:御菓子司 塩芳軒    https://www.kyogashi.com/

        〒602-8235 京都府京都市上京区黒門通中立売上ル飛騨殿町180

 

テーマ:菓子における価値づけの変遷

 

報告者・題目:

橋爪伸子(同志社大・非)

     「外来菓子の価値と時代性、地域性—くわすりとかすてらを事例に」

森崎美穂子(帝京大)

     「地域的取引における価値づけの変容 —伝統的産品としての京菓子を事例に—」

 

コメンテーター:濱田琢司(関西学院大)

 

参加費:1,300円(御菓子代として当日集金いたします。お釣りのないようご用意ください)

定 員:25名(先着順となります。定員に達した場合はご容赦ください)

参加申込:参加希望者は,以下のURLから開かれる入力フォームに必要事項をご記入の上,「送信」ボタンをクリックして送信して下さい。

 

https://forms.office.com/r/EukK18ydKH

 

連絡先:山本俊一郎(大阪経済大) shun(at)osaka-ue.ac.jp

 ※ お手数ですが,(at)を@に置き換えてください。

Top